【動画】大阪 道頓堀川で絶滅危惧種「ニホンウナギ」生息確認
大阪 ミナミの道頓堀川で、「絶滅危惧種」に指定されているニホンウナギが生息していることが、大阪府の研究所などの調査で分かりました。学術的な調査によって道頓堀川でウナギの生息が確認されたのは初めてだということです。
大阪府立環境農林水産総合研究所などは去年11月、大阪 ミナミの道頓堀川にウナギが生息しているか調査を行い、環境省や国際機関が「絶滅危惧種」に指定しているニホンウナギ11匹を捕獲しました。
捕獲したウナギは体長およそ30センチから60センチで、このうち最も大きなウナギ1匹が寝屋川市にある研究所の「生物多様性センター」で展示されています。
大阪府内の河川ではウナギの生息が広く確認されていますが、研究所によりますと、学術的な調査によって道頓堀川でウナギの生息が確認されたのは初めてだということです。
大阪府立環境農林水産総合研究所生物多様性センターの山本義彦主任研究員は、「ウナギが生息しているということは、餌となる小魚やエビ、カニなどの生き物も一緒に生活し、生態系が成り立っていると評価できる。また、昔の道頓堀川は、生活排水などの影響で酸欠になって、ウナギどころか何も住めなかったが、その時と比べると、きれいな水が保たれていると言える」と話しています。